2022年度 第7回食物アレルギー物質検査 精度管理サーベイ
5月16日より募集開始
精度管理サーベイに参加することで、自社検査の正確性を確認でき、取引先からの分析技能の証明要求に応えられます。また、ISO22000やFSSC22000などの食品安全マネジメントシステムの国際規格においても、食品検査室の能力(技量)を客観的に評価することが求められています。食物アレルギー物質検査精度管理サーベイに参加し、貴社検査室の分析技能の確かさを客観的に評価しましょう。
主催 | 株式会社森永生科学研究所 |
---|---|
試験項目 | 食物アレルギー物質「卵」「牛乳」のエライザ法による定量分析 「アレルギー物質を含む食品の検査方法について」(最終改訂;平成26年3月26日付消食表第36号)の基準を満たしたキットをご使用ください。 |
試料 | 粉末食品状の試料 |
評価判定 | ISO/IEC 17043:2010 (JIS Q17043:2011) を参考にしたZスコアで評価 但し、参加者数が少ない場合は分布図等で提示 |
※キットメーカー毎の測定結果について統計処理を行うため、正確な分析技能評価が可能です。
●今年度のスケジュールはこちら⇒
●分析結果報告シートのダウンロードはこちら⇒ |
準備中 |
●分析結果報告シート送付先⇒ |
準備中 |
商品名 | 価格 | お申込み |
---|---|---|
食物アレルギー物質検査 精度管理サーベイ |
23,000円/2項目 (税抜き) |
弊社製品取扱代理店 または 弊社までご連絡ください |