キット名 | 取扱説明書 | SDS |
---|---|---|
FASPEKエライザU卵(卵白アルブミン) | ||
FASPEKエライザU牛乳(β-ラクトグロブリン) | ||
FASPEKエライザU小麦(グリアジン) | ||
FASPEKエライザUそば | ||
FASPEKエライザU落花生 | ||
FASPEKエライザU大豆 | ||
FASPEKエライザUくるみ | ||
FASPEKエライザU牛乳 |
◆M2113 FASPEKエライザU牛乳(カゼイン)の取扱説明書が必要な場合はお問い合わせください。
2023年以降に発売された通知準拠ELISAキットの試験室間バリデーション結果は、こちらをご参照ください。
試験方法:
数μg/g〜10,000μg/g程度の食品検体をモリナガFASPEKエライザUと、通知記載のバリデーションを満たしたモリナガFASPEK特定原材料測定キットで測定し、比較した。
評価基準:
モリナガFASPEKエライザUの測定結果(Y軸)とモリナガFASPEK特定原材料測定キット(X軸)の測定結果をプロットする。
このプロットについて、Y切片をゼロとする近似直線(Y=aX)を算出し、その傾きが0.75-1.25の範囲であること、相関係数が0.9以上であること。
以上の評価基準をモリナガFASPEKエライザUは満たしている。
食品検体一覧 数μg/g〜10,000μg/g程度 |
---|
菓子 3種類 |
レトルト食品 12種類 |
ゼリー 6種類 |
パン |
練り製品 |
プリン |
総菜 |
ドレッシング |
スナック菓子 |
調味料 |
ジュース |
おかゆ |
カップケーキ |
イチゴジャム |
食品検体一覧 数μg/g〜10,000μg/g程度 |
---|
総菜 2種類 |
レトルト食品 4種類 |
ゼリー 2種類 |
レトルトカレー |
デミグラスソース |
パスタ入りスープ |
ジュース |
食品検体一覧 数μg/g〜10,000μg/g程度 |
---|
レトルト食品 9種類 |
ゼリー 5種類 |
そば茶 3種類 |
干しそば 4種類 |
ブレンド茶 |
穀類 |
ゆでそば |
ジュース |
おかゆ |
カップケーキ |
菓子 |
食品検体一覧 数μg/g〜10,000μg/g程度 |
---|
菓子 4種類 |
缶詰 2種類 |
おかゆ 2種類 |
ゼリー 6種類 |
レトルト食品 11種類 |
ピーナッツクリーム |
ピーナッツバター |
ピーナッツペースト |
落花生豆腐 |
カップケーキ |
イチゴジャム |
ジュース |